INI
アリツア追加公演として名古屋のバンテリンドーム3公演が決定! INIとしては京セラドーム以来のドーム公演。元々2公演だけ入るつもりだったんですけど、本当に楽しすぎて3公演とも入る決断にしてよかった! 2025 INI LIVE [XQUARE - MASTERPIECE] 会場構成 …
今年もグッズ前に事前EC販売がありましたが、今回は会場限定カプセルトイが登場!これによりまた会場でやることが増えてしまいました。嬉しいけど困る。。 TODO ・グッズ購入(会場限定グッズ有)※公演チケット必須 ・カプセルトイ購入 ※公演チケット必須 ・…
気づいたらアリツア終わってナゴドの本日アリツアとはセトリかなり変わりそうだけど、復習がてら後編! 11. Drip Drop ファンサ多め曲だけどサビは1番はメンステ、2番はセンステでしっかり踊ってくれる。振りがかわいい〜!サビ前の「Let's run」に合わせて…
ありがたいことに初日公演をお譲りしていただいて今年も初日に入れました(今回からドーム公演の時みたいに申込時に同行者登録不要で分配形式でした。ME:Iもそうだったし今後はこの形式になるのかな?)。 ということで久しぶりの福岡へ。福岡はりひろむの聖…
ラポスタギャラリー2025という名の衣装展に初日に行ってきました!衣装の感想語りたいけどXだとネタバレになっちゃうかなと思うのでブログでちまちまと書きます。 LAPOSTA GALLERY 2025@Gallery AaMo 入場 INI EXHIBITIONの時と同様、入場時間ごとに事前予約…
今年はグッズがほぼ全て事前EC購入できたので、ちょっと余裕のある入場前でしたが、それにしてもやること多いのでまとめ。 TODO ・グッズ購入(会場限定グッズ有)※公演チケット必須 ・ミーグリ賭博CD購入抽選 ・メール会員特典プレゼント ・FC会員特典抽選 …
今年の夏はフェスやらイベントやらで毎週のようにINIに会っていたのに、9月はなんもないな~と思っていたら、ありがたいことに最後のプレリク先行でファンコン初日が当たって行ってまいりました。 今日(9/22)はSTARTO ENTERTAINMENT(この事務所名未だに慣…
自分がサマソニに行く日が来るとは…INI、人混み嫌いの私を連れ出してくれてありがとう(りひろむ構文)。 SUMMER SONIC 2024 TOKYO@千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ (TOKYOじゃなくて千葉やんけと突っ込みたくなる) 8/17-18に東京・大阪でそれぞ…
久しぶりにヨントンしたらちょっと仕様変わっていたので次回にむけてまとめ&初めてロングトーク会に参加したので備忘。 2024/08/11(日) INI 6TH SINGLE 「THE FRAME」オンラインユニットトーク会 事前準備 当日準備 当日の流れ ユニットヨントンレポ INI 6T…
METROCKに引き続き、今年2回目の野外フェス!かの有名なロッキンに参戦してきました。 前回のMETROCKは5月前半だったのに比べ、今回は8月の真夏日。前方エリアも当たらなかったので、いい位置取れるように早めに行かなきゃと思いつつも、体調最優先でなんと…
INI 6thシングル「THE FRAME」を対象のオンラインショップで事前予約すると申し込めるイベントの第2弾PREMIUM SHOW CASE(通称プレショケ)に当選したので行ってきました! ini-official.com 前回の記事で「プレイベに当たるのはこれが最初で最後だろう…」…
アウトドア苦手な私には無縁だと思っていた野外フェスに初めて行ってきました! 昨年参加しためざましライブも野外ライブでしたが、屋根付きエリアが当たっていたのとINIのみのライブだったので、完全な屋外で他のアーティストさんもいる、いわゆる「野外フ…
INI 2ndアルバム「MATCH UP」を対象のオンラインショップで事前予約すると申し込めるPREMIUM EVENT(プレイベ)に当選したので行ってきました! ini-official.com このプレイベ(あるいはショーケース)は毎回500人くらいしか当たらず(今回は500人だけど過…
ラポネ、入場前にやること多いので今年も整理。 TODO ・グッズ購入(事前整理番号方式)※公演チケット必須 ・W会員(FC会員&メール会員)特典抽選 ・ミーグリ賭博CD購入抽選 グッズ購入 公演の1週間前くらいに整理番号の先着受付があります。去年まではLINE…
Mirro終わりからつづきー! VCR: STAGE3 THE BROKEN GROUND どす鯉メインのかっこいいVCR。 ログポース@ワンピースみたいな、腕時計式コンパスに現れたゲームマスターPOPの居場所に向かってどす鯉3人がそれぞれ移動。 その時理人がオープンカー(かっこいい…
1年経つのが早いというか、私がブログ更新してなさすぎるというか…今年もINIアリツアの時期になりました。 全体的に楽しすぎて記憶があやふやになってきているので、来週の仙台の前にライブ内容のおさらい。 …と思ってたのに今これ書いてるの仙台ライブ帰り…
4年ぶりのリアル開催となった「めざましライブ」にINIが出演とのことで行ってきました! 真夏の野外ライブなので、準備不足で倒れてしまわないように色々と事前に調べて行ったので、来年以降の参考になればと記録を残しておきます。 2023/08/07(月) お台場冒…
大夢くんと初対面対戦してきたぞーーーーーー!!!!! JO1に続き、INIもついにシリアルイベントがオフラインになり、無事に当選して大夢くんに対面してきました。 2023/06/25(日) INI 4TH SINGLE 「DROP That」個別オフライントーク会 受付時間:16:50~17…
「今僕がここに立っているのは、間違いなく、今僕のことを見てくれている、応援してくれている『あなた』のおかげだと思います」 ハッとしました。「MINIのみんな」に宛てた言葉じゃなくて、「私」に伝えてくれてたんだ。 1/7, 8と開催されたINI BREAK THE C…
ジャニーズの現場と違ってラポネの現場は公演前にやることが多い(Kポもなのだろうか)。 グッズの事前販売もないので、公演当日は大きなグッズ売り場とFCブースが設置されます。 TODO ・グッズ購入(事前整理番号方式)※公演チケット必須 ・W会員(FC会員&…
その1はこちら salty24.hatenablog.com ユニットコーナー終わりからの続きです。 VCR 「誰も知らない本当の自分」を探すだって? 無意識下にある内面の部屋の深淵にはパスワードがある。 扉を見つけたらその奥にはレーザー室がある。必ずそこを通らないとい…
12/16(金)にセクゾの1stドーム公演を観た翌日、今度はINIの1stアリーナツアー公演を観に行きました!(12/17夜&12/18) 12/17夜は席が悪かったのが大いにあると思うけど、何故かバルコニー席から観たセクゾのドーム公演の方が彼らを近くに感じて、SexyZone…
ここ数年ほどライブグッズ等を買う時に胸に誓っているのが「うちわ、ペンライト、アクスタ以外はなるべく買わない」。 !? どうして…?? あれほどクリアファイルと缶バッジは買うなと誓ったのに…!ふせんメモこんなに何に使う気? ということで、誓いを揺…
先日初めて「ヨントン」(オンライントーク)というものをしてきたので次回に向けた注意含めた備忘録。 アイドルとの接触イベントは、コロナ前は女性アイドルの握手会イベントや、セクゾのハイタッチイベント等に参加していたのですが、コロナ禍以降は全く参…
ファンミもリリイベも当たらない、ツアーがあるのかも不明状態なINI(再掲)にとって貴重な現場、KCONに行ってきました!!!(1日目だけ) KCON 2022 Premiere in TOKYO@幕張メッセ コンベンション 思ったより企業ブース無いし、ソロ参戦には辛そうな感じ…
ファンミもリリイベも当たらない、ツアーがあるのかも不明状態なINIにとって貴重な「金払えば全員行ける」現場があり、初めてINIを生で観てきました! 2022/4/26(火) 北海道日本ハムファイターズ2022 東京ドーム開催 スペシャルパフォーマンス 野球試合の前…
こんばんは。順調にINI沼への進攻が進み、4月からINI全員分のプラメを購読開始し、QOLは爆上がり、婚期はさらに遠のいた私です。 ジャニーズと勝手が違うことが多すぎて勉強勉強の毎日ですが、特にこの5月に開かれるKCONはTwitterで検索してもあまり情報が纏…
お久しぶりです。 2013年にジャニヲタに舞い戻って以降、SexyZoneはもちろん、バックについていたJr.も好きになり、ここ数年は関西ジャニーズJr.沼にハマったりと楽しいジャニヲタ生活を送っていたのですが、1ヶ月前くらいから急にINI沼に頭の上まで浸かり…